3398件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 名簿 2022-12-13

              │ │         │            │(2) 食物アレルギーのある児童の把握はどのように行 │ │         │            │  っているのか                 │ │         │            │(3) 第6次大野城総合計画の中で、保健衛生給  │ │         │            │  食就学援助

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

231: ◯8番(福澤信光) 第6次大野城総合計画の中で、保健衛生給食就学援助の充実な主な取組には食物アレルギーに関することが見受けられませんが、市として、食物アレルギーを持っている子どもたちにどのような対応をしているのか、お尋ねします。 232: ◯議長山上高昭) 教育部長

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

なお、今回は、ファミリーサポートセンター事業地域の中で育児援助を行いたい人と援助を受けたい人が会員となって、相互に助け合う組織として設置しております、ファミリーサポートセンターおのょう、この運営業務指定管理業務として行うこととしております。ご説明は以上でございます。 117: ◯委員長(森 和也) 説明が終わりましたので質疑を受けます。

大牟田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

23.就学援助事業については、国に対し財源を保障するよう求めるとともに、クラブ活動費PTA会費、眼鏡やコンタクトへの助成など、対象品目を追加することを検討されたい。24.市立小・中・特別支援学校修学旅行等旅行業者選定については、市内業者新型コロナウイルス感染症拡大影響を受け、大変厳しいことから、市内業者への優先発注を検討されたい。

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

原則利用者から利用料金を徴収するようになっていることからもっと利用しやすい料金を、家事支援は産後ケア事業の内容にはない支援ですが、出産後の母親のニーズは多岐にわたり家事援助支援を、産後ケア事業は出産した母親一子支援のため、経産婦にとっては上の子を預けるところがないので利用できないといった要望の声が寄せられていました。  

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

10款2項2目小学校教育振興費は、就学援助及び特別支援教育就学奨励費に係る経費で、決算額は7,793万4,000円となっており、前年度と比較して224万9,000円の減になっております。  減の要因としましては、就学援助支給対象者が減少したことなどによるものです。  10款2項4目、小学校校舎改造費は、校舎の大規模改修に係る経費で、決算額は2億8,099万9,000円となっております。  

福津市議会 2022-09-01 09月01日-03号

◆15番(榎本博) 端的にお答えいただいて、つまり改築等景観に関して、地元のかたがたが景観に準じて協力したいなりということが、今後起きるかもしれませんが、その場合は、市はそれなりの援助をされるのですかという質問です。 ○議長江上隆行) 増田地域振興部長。 ◎地域振興部長増田恭治) すみません、ガイドラインですので、法的な拘束力はこれにはないというふうに、私は思っております。

福津市議会 2022-08-31 08月31日-02号

また、自主防災避難所運営等への影響については、プールの水はトイレなどの生活用水としての活用が見込まれますが、本市災害想定による避難者数を基に、携帯用簡易トイレを備蓄していること、それから避難生活が中長期に及ぶ場合は受援援助を受ける、この受援による仮設トイレを設置するために、その影響は少ないものと考えております。 以上でございます。 ③番教育委員会からです。

福津市議会 2022-08-30 08月30日-01号

開示可能な情報については、サポートする側の目的を明確にした上で、災害時に援助できるよう共有していただきたい。 近年の災害はいつ、どこで起こるか分からない状況となっているが、自助共助の力で人命が助かる実例も多く報告されている。市においてはこのことを鑑み、自助共助の力をサポートするような、市民に寄り添った行政運営をお願いしたい。 以上でございます。

大牟田市議会 2022-06-21 06月21日-04号

市内一円に被害が及ぶような大規模災害が発生した際には、本市からの要請に基づき、消防機関からは、福岡県消防相互応援協定に基づく県内応援部隊が、また、他県からは緊急消防援助隊として派遣されるなど、災害規模に応じた応援体制が整備されております。また、他機関からも、大牟田警察署県警本部機動隊、広域緊急援助隊や自衛隊が災害規模に応じて集結することとなっております。 

筑紫野市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 2022-06-21

そして研究によると、自殺リスクの高い若者ほど助けを求める行動、援助希求は行わない傾向にあるそうです。また、自殺について質問しても、自殺を促すことにはならないことが明らかになっています。逆に、自殺企画歴のある生徒では、質問を受けた群のほうが自殺願望は低下するそうです。自殺リスクの例など、周りが気づいていないハイリスク生徒は多く、助けてのチャンスをつくることが重要です。

福津市議会 2022-06-20 06月20日-04号

内閣府は、行政課題の解決に対応した成果指標を設定し、成果指標値改善状況に連動して委託費等を支払うことにより、より高い成果の創出に向けたインセンティブを民間事業者に強く働かせることが可能となる新たな官民連携の手法である成果援助型民間委託契約方式、いわゆるPFSを推進しております。PFS活用本市としても検討するべきであると考えますが、本市考えを伺います。

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-06-17

ファミリーサポートセンター事業は、子どもの預かりや送迎など、子育ての援助を受けたい人と援助を行いたい人が地域相互援助活動を行う取組です。  利用料金は、市が制定したファミリーサポートセンターおのょう会則に定められています。平日の午前9時から午後7時までの時間帯に利用する場合は、1時間当たり600円です。

大野城市議会 2022-06-13 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-06-13

44: ◯委員原田真光) 確かに、この下水道使用料というのは、ほとんどの家庭とか事業所で使用されているので、それを援助するという形でしたら満遍なく行き渡るかと思うんですけれども、基本使用料だけでは世帯に対してなので、世帯の人数が多い家庭があったりとか、少ない家庭があったりとか、そういったところで差が出てくると思うんですけれども、そういったところの本市考えをお聞かせください。

福津市議会 2022-03-14 03月14日-07号

教育委員会では、何らかの理由により学校に登校できない状態にある児童生徒自立援助し、個々の児童生徒に応じた指導体験活動等を行うことにより学校生活への復帰や社会的自立を図ることを目的教育支援センターひだまりを設置し、不登校児童生徒居場所となっております。 また、校内適応指導教室を設け、学校までは登校できるが教室には入ることができない生徒居場所となっているところでございます。 

みやこ町議会 2022-03-10 03月10日-03号

新型コロナウイルス感染症対策、また、就学援助制度受給状況学校現場の現状についてお伺いいたします。 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を創設されております。コロナ禍における感染拡大防止影響を受けた地方経済や住民の生活を活性化させる目的がございます。 原則として、新型コロナウイルスへの対策であれば、使途は地方自治体が自由に選択ができます。

大野城市議会 2022-03-10 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-10

その下の3款1項介護予防生活支援サービス事業費は、要支援者等への家事援助等を行う訪問型サービスB事業、通所型の介護予防教室訪問型の栄養・口腔指導を行う介護予防教室まどかスクール開催事業などです。予算額は2,149万3,000円で、前年度に比べ、15万2,000円の減としております。