15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

市は、現行の個人情報保護条例を廃止し、「(仮称)大野城市個人情報保護に関する法律施行条例制定するとの骨子案を出し、11月27日までパブリックコメントを実施しました。その結果はいかがでしょうか。  壇上での質問は以上で、あとは質問席から行います。 217: ◯議長山上高昭) 総合政策部長

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 名簿 2022-12-14

│         │            │   伝の方法も教えてください          │ ├─────────┼────────────┼─────────────────────────┤ │ 松 崎 百合子 │1.住民の権利を守る個人 │(1) 市は、個人情報保護条例を廃止し、「(仮称)大 │ │         │ 情報保護条例の堅持に │  野城市個人情報保護に関する法律施行条例

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

────────────・────・────────────   日程第14.議案第36号   日程第15.議案第37号   日程第16.議案第38号   日程第17.議案第39号 68: ◯議長高原 良視君) 日程第14、議案第36号筑紫野個人情報保護に関する法律施行条例制定の件から日程第17、議案第39号筑紫野手数料条例等の一部を改正する条例制定の件までの4件を一括して議題といたします

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 名簿 2022-09-28

年度筑紫野平等寺山財産区特別会計歳入歳出決算認定に              ついて   日程第12 認定第12号 令和年度筑紫野水道事業会計剰余金処分及び決算認定につ              いて   日程第13 認定第13号 令和年度筑紫野下水道事業会計剰余金処分及び決算認定に              ついて   日程第14 議案第36号 筑紫野個人情報保護に関する法律施行条例

筑紫野市議会 2022-09-06 令和4年第4回定例会(第2日) 名簿 2022-09-06

年度筑紫野平等寺山財産区特別会計歳入歳出決算認定に              ついて   日程第12 認定第12号 令和年度筑紫野水道事業会計剰余金処分及び決算認定につ              いて   日程第13 認定第13号 令和年度筑紫野下水道事業会計剰余金処分及び決算認定に              ついて   日程第14 議案第36号 筑紫野個人情報保護に関する法律施行条例

筑紫野市議会 2022-09-06 令和4年第4回定例会(第2日) 本文 2022-09-06

────────────・────・────────────   日程第14.議案第36号   日程第15.議案第37号   日程第16.議案第38号   日程第17.議案第39号 14: ◯議長高原 良視君) 日程第14、議案第36号筑紫野個人情報保護に関する法律施行条例制定の件から、日程第17、議案第39号筑紫野手数料条例等の一部を改正する条例制定の件までの4件を一括して議題といたします

筑紫野市議会 2022-09-02 令和4年第4回定例会(第1日) 本文 2022-09-02

────────────・────・────────────   日程第23.議案第36号   日程第24.議案第37号   日程第25.議案第38号   日程第26.議案第39号   日程第27.議案第40号   日程第28.議案第41号   日程第29.議案第42号   日程第30.議案第43号 35: ◯議長高原 良視君) 日程第23、議案第36号筑紫野個人情報保護に関する法律施行条例

筑紫野市議会 2022-09-02 令和4年第4回定例会(第1日) 名簿 2022-09-02

  日程第19 報告第9号 筑紫野土地開発公社事業等報告について   日程第20 報告第10号 公益財団法人筑紫野文化振興財団事業等報告について   日程第21 報告第11号 専決処分承認について(損害賠償の額を定めることについて)   日程第22 報告第12号 専決処分承認について(損害賠償の額を定めることについて)   日程第23 議案第36号 筑紫野個人情報保護に関する法律施行条例

北九州市議会 2014-12-08 12月08日-05号

・陳情の付託について第1 議案第168号 北九州職員配偶者同行休業に関する条例について第2 議案第169号 北九州職員給与に関する条例等の一部改正について第3 議案第170号 北九州職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正について第4 議案第171号 北九州市民センター条例の一部改正について第5 議案第172号 北九州障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律          施行条例

北九州市議会 2014-12-01 12月01日-01号

 会期の決定について第4 議案第168号 北九州職員配偶者同行休業に関する条例について第5 議案第169号 北九州職員給与に関する条例等の一部改正について第6 議案第170号 北九州職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正について第7 議案第171号 北九州市民センター条例の一部改正について第8 議案第172号 北九州障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律          施行条例

久留米市議会 2007-12-14 平成19年第6回定例会(第5日12月14日)

久留米道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 第48 第173号議案 久留米屋外広告物条例 第49 第174号議案 久留米産業廃棄物の不適正処理防止に関する条例 第50 第175号議案 久留米産業廃棄物処理施設設置に係る紛争予防及び調整             に関する条例 第51 第176号議案 久留米墓地等経営許可等に関する条例 第52 第177号議案 久留米化製場等に関する法律施行条例

久留米市議会 2007-12-07 平成19年第6回定例会(第4日12月 7日)

久留米道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 第49 第173号議案 久留米屋外広告物条例 第50 第174号議案 久留米産業廃棄物の不適正処理防止に関する条例 第51 第175号議案 久留米産業廃棄物処理施設設置に係る紛争予防及び調整             に関する条例 第52 第176号議案 久留米墓地等経営許可等に関する条例 第53 第177号議案 久留米化製場等に関する法律施行条例

久留米市議会 2007-12-03 平成19年第6回定例会(第1日12月 3日)

久留米道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 第66 第173号議案 久留米屋外広告物条例 第67 第174号議案 久留米産業廃棄物の不適正処理防止に関する条例 第68 第175号議案 久留米産業廃棄物処理施設設置に係る紛争予防及び調整             に関する条例 第69 第176号議案 久留米墓地等経営許可等に関する条例 第70 第177号議案 久留米化製場等に関する法律施行条例

田川市議会 2003-07-03 平成15年第3回定例会(第4日 7月 3日)

この条例は、昭和59年に制定されたもので、条例施行後、国の風俗営業等に対する施策が強化され、福岡県の風俗営業等規制及び業務適正化等に関する法律施行条例において、県内全域新規モーテル営業が禁止され、また、モーテル類似施設については商業地域内で営業可能となっていますが、ただし、学校や保育所、病院などの特定施設から200メートル以内は営業禁止区域となっており、伊田・後藤寺商業地域では事実上、営業

田川市議会 2003-06-20 平成15年第3回定例会(第1日 6月20日)

この条例は、モーテル類似施設の建築を規制するため昭和59年に制定したところでありますが、条例施行後、風俗営業等に関する国の施策が強化されたことに伴い、福岡県の風俗営業等規制及び業務適正化等に関する法律施行条例において、県下全域新規モーテル営業が禁止されたことから、本市条例必要性が認められなくなったものであります。  よろしく御審議の上、御協賛くださいますようお願い申し上げます。

  • 1