146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小郡市議会 2021-03-16 03月16日-03号

安定した生活を送るためには、経済的自立が重要です。安定した就労へとつなげるように、県が実施しているひとり親サポートセンター無料相談スキルアップ目的とした無料講習会をご案内し、必要に応じて面接のサポートなども行っています。また、ひとり親家庭の母や父が就職につながる教育訓練講座を受講した際の受講料助成制度も行っています。

行橋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

こうした方々が住まいを失わないようにするために、就労支援強化等を通じた経済的自立支援、家賃の安価な住宅への住み替えの推進、公共住宅の積極的な活用、生活保護の受給など、本人家族のニーズや状況等に応じたきめ細やかな支援が必要と考えますが、この点をお答えいただきたいというふうに思います。いかがでしょうか。 ○議長澤田保夫君)  木野福祉部長。 ◎福祉部長木野雅博君)  お答えいたします。

宗像市議会 2020-09-25 宗像市:令和2年第3回定例会(第6日) 本文 開催日:2020年09月25日

障害者訓練等給付費では、障がい者の社会参加経済的自立に向け、就労移行支援事業就労継続支援事業などの障がい福祉サービスを提供し、16人の民間企業等への一般就労につながった。就労先は、支援を提供する事業所がハローワークや県の障害者雇用拡大事業を活用してマッチングを行っている。また、市内の商工会や農業者など働き手が不足する事業所との連携にも取り組む予定である。

久留米市議会 2020-09-23 令和 2年第5回定例会(第6日 9月23日)

最後に、母子父子寡婦福祉資金貸付事業は、ひとり親家庭などの皆様対象といたしまして、経済的自立への支援児童福祉増進目的に、資金の貸付けを行ったものでございます。  次に、公営企業会計決算概要について説明申し上げます。  まず、水道事業でございますが、令和元年度末現在の人口普及率は、前年度に比べまして0.3ポイント向上し、96.2%となっております。  

春日市議会 2020-09-15 令和2年第3回定例会(第3日) 本文 2020-09-15

また、女性経済的自立も大切なことかと考えております。  男性の育児休暇取得を妨げている要因に、昇進、昇格の妨げになるのではとの考えは、春日市役所の中にはないでしょうか。今まで日本滅私奉公仕事人間で、仕事にいつも張りついていることが評価されるというのが常識であったのではと考えますが、育児や家事、地域に関わることは、仕事においても生かされる視点やスキルを得ることにもつながると考えます。

春日市議会 2020-09-09 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-09-09

成果としまして、ファイナンシャルプランナーによる面談を通して滞納原因除去軽減を図り、納付計画見直し等を行った結果、滞納者経済的自立生活再建視野に入れた滞納整理が進み、該当する相談者減少へとつながりました。また、職員スキルアップにつながり、生活再建視野に入れた滞納整理を行うことができました。  以上でございます。  続けてよろしいでしょうか。

岡垣町議会 2019-09-20 09月20日-04号

また、国連女性差別撤廃委員会は2016年3月、所得税法第56条が家族従業者女性経済的自立を妨げていることを懸念し、所得税法見直し日本政府に勧告しました。また日本弁護士連合会も2017年11月、政府への意見書に、家族従業者本人の労働の対価を明確に位置づけられるようと、所得税法第56条、57条の見直しを正式に盛り込んでいますと請願の趣旨には書かれております。 

久留米市議会 2019-09-20 令和元年第4回定例会(第6日 9月20日)

最後に、母子父子寡婦福祉資金貸付事業は、ひとり親家庭等皆様対象といたしまして、経済的自立への支援児童福祉増進等目的資金貸し付けを行ったものでございます。  次に、公営企業会計決算概要について説明申し上げます。  まず、水道事業でございますが、平成30年度末現在の人口普及率は、前年度に比べまして0.3ポイント向上し、95.9%となっております。  

北九州市議会 2019-09-11 09月11日-03号

ひとり親家庭生活の安定と自立を促進するため、児童扶養手当などの給付制度があるほか、本市でも経済的自立支援するための就労支援資格取得のための貸し付けを行っています。子育て教育支援なども含め、その取り組みに関して一定の成果は出ているものと思われます。 しかし、給付支援制度が整ってきたのにもかかわらず、依然として母子家庭平均収入が250万円前後であるというのは、何が足りないんでしょうか。

春日市議会 2019-09-09 令和元年市民厚生委員会 本文 2019-09-09

成果としまして、ファイナンシャルプランナーによる面談を通して、滞納原因除去軽減を図り、納付計画見直し等を行った結果、滞納者経済的自立生活再建視野に入れた滞納整理が進み、該当する相談者減少へとつながっております。また、職員スキルアップにつながり、生活再建視野に入れた滞納整理を行うことができました。  続きまして、61ページをお願いいたします。  ペイジー口座受付事業でございます。

春日市議会 2019-08-21 令和元年市民厚生委員会 本文 2019-08-21

ファイナンシャルプランナーによる面談を通して、滞納原因除去軽減を図り、納付計画見直し等を行った結果、滞納者経済的自立生活再建視野に入れた滞納整理が進み、該当する相談者減少へとつながっております。  8ページをお願いいたします。  納税環境の整備として研究を行っているものの一例でございます。

大野城市議会 2019-03-14 平成31年第2回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2019-03-14

1997年9月の初議会での一般質問は、大野城市が九州で2番目に男女共同参画都市宣言をしたばかりでしたので、1点目は、男女共同参画都市宣言具体的内容と今後の行動計画、2点目は、少子高齢化女性経済的自立などにより働く女性が増えてくる、安心して男女が働き続けるためには地域での子育て支援が重要であり、保育所学童保育充実策についてなどでした。  

北九州市議会 2019-03-07 03月07日-04号

障害のある方の雇用就業機会の確保や拡大等を促進することは、障害のある方の社会参加経済的自立を実現する上で大変重要であります。議員御指摘の自閉症スペクトラムを含む発達障害の方についても、その特性や強みを生かしながら、ともに働くことのできる雇用環境づくり社会全体で進める必要があると考えております。 

久留米市議会 2018-09-20 平成30年第3回定例会(第6日 9月20日)

最後に、母子父子寡婦福祉資金貸付事業は、ひとり親家庭等皆様対象といたしまして、経済的自立への支援児童福祉増進等目的に、資金貸し付けを行ったものでございます。  次に、公営企業会計決算概要について説明申し上げます。  まず、水道事業でございますが、平成29年度末現在の人口普及率は、前年度に比べまして0.7ポイント向上し、95.6%となっております。  

小郡市議会 2018-09-18 09月18日-04号

部長答弁にもありましたような援助活動、つまり生活保護における利用者経済的自立社会的自立に向けての相談援助活動のほか、生活困窮ということで、直接、間接に関わってくる相談生活保護対象とならない利用者相談援助活動生活保護廃止後の相談援助活動を行っているのがケースワーカーといわれる職員方たちだと思います。このケースワーカー方たちがとても重要な役割をしていると思います。