72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2020-02-27 令和2年第107回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020年02月27日

次に、平成29年8月、国立環境研究所でまとめた高齢者ごみ出し支援事例によりますと、1、自治体による支援として、A、直接支援型、1)直営部隊による支援体制、2)委託による支援体制、B、コミュニティー支援型、C、そしてその他として、介護ヘルパー等戸別回収での対応、2として、事業者による支援、3として、地域コミュニティーによる支援等があるようでございます。  

気仙沼市議会 2019-06-25 令和元年第102回定例会(第4日) 本文 開催日: 2019年06月25日

助成金を受けている団体は、主にソーシャルビジネス型タイプまちづくり協議会などの支援型タイプコミュニティー支援や子どもの遊び場、防災などの非営利型タイプなどに分けられます。ソーシャルビジネス型タイプは、事業を拡大することにより自立が可能ですが、事業収益性が低い支援型タイプや非営利型タイプは何らかの支援が必要です。  

仙台市議会 2019-02-14 平成31年第1回定例会(第2日目) 本文 2019-02-14

一般的な地域コミュニティー支援ではなく、復興公営住宅に暮らす被災者支援としての対応がなければ、復興公営住宅町内会は困難が増すばかりです。  被災者の置かれた現状対応するため、各復興公営住宅支援員を置き、支援すべき被災者への援助や、自治会町内会自主的活動への援助区役所や社協と協力しての調査や企画などを行うべきだと改めて求めます。いかがでしょうか。  

気仙沼市議会 2018-09-26 平成30年第98回定例会(第4日) 本文 開催日: 2018年09月26日

単なるお茶会というコミュニティー支援の目的だけではなく、省エネとして奨励するのです。ほかにもいろいろ考えられると思いますので、御検討ください。  次に、学力向上対策としての空間シェアについて伺います。  高齢者同様、学校における熱中症は、教室にクーラー設置必要性に至りました。忍耐の限界を超えるこの暑さへの対応が、教育現場だけがおくれています。  

石巻市議会 2018-03-13 03月13日-一般質問-08号

今後もコミュニティー支援事業コーディネート事業による地域のつながりを強化していき、住民の意識を高めながら設立準備への補助金の交付などの支援を行うとともに、協議会設立に向けた住民協議を十分に行いながら方向性を示し、地区協議会立ち上げ目標達成に向け、取り組んでまいります。 ◎福田寿幸生活環境部長 私から、放射能汚染稲わらの処理についてお答えいたします。 

気仙沼市議会 2018-02-22 平成30年第95回定例会(第4日) 本文 開催日: 2018年02月22日

あとコミュニティー支援ですね。設立時にやっぱりお金がないと言われるんですね。準備会では支給はしないと思いますが、設立時には基本2万円ですよね。世帯割150円ですけれども、せめて5万円ぐらいに。設立時だけですから。運営でないですから。お金のことですから、正式な会でなくてどうですかなんて言うんですよ。

仙台市議会 2018-02-21 平成30年第1回定例会(第4日目) 本文 2018-02-21

初めに、復興公営住宅におけるコミュニティー支援について三点お伺いいたします。  一点目は、コミュニティー支援現状と課題についてであります。  平成二十四年三月末当時は、仮設住宅にお住まい世帯が一万二千九世帯でありましたが、ことし二月一日現在、借り上げ民間賃貸住宅等に入居されているのは三百五十六世帯となり、復興公営住宅等の新たな住まいに移行されました。  

仙台市議会 2018-02-20 平成30年第1回定例会(第3日目) 本文 2018-02-20

復興公営住宅コミュニティー支援のうち、区役所が行っている被災者交流活動助成事業については、来年度も国の補助金を活用し実施予定であり、仙台社会福祉協議会助成事業も国の補助金寄附金を活用しながら、引き続き実施される予定です。また、地域支えあいセンターの設置運営につきましては、仙台社会福祉協議会自主事業であり、来年度も事業を継続することを確認しております。  

東松島市議会 2018-02-19 02月19日-議案質疑、委員会付託-06号

それぞれの希望としては、観光やデザインとか、漁業、子育て支援コミュニティー支援等の分野で起業希望可能性があるとのことでしたので、今回予算計上いたしております。  起業に係る事業計画等具体化は、これから庁内関係課や商工会、金融機関等と関連しながら調整していきたいと考えておりますが、協力隊員のみならず本市における起業支援体制整備同時並行で進めていきたいと考えております。  

仙台市議会 2017-12-22 平成29年第4回定例会(第7日目) 本文 2017-12-22

という質疑があり、これに対しまして、「震災から六年九カ月が経過する中で、本市においては、市内での被災者が全て住まい再建を果たし、現在は、復興公営住宅でのコミュニティー支援戸別訪問等による健康支援などに、引き続き取り組んでいる。被災者の心のケアなども含め、今後とも必要な支援を継続していく必要があるものと考える。」という答弁がありました。  

仙台市議会 2017-12-20 総務財政委員会 本文 2017-12-20

11: ◯震災復興担当課長  震災から6年9カ月が経過する中で、本市におきましては、市内で被災された方々が全てお住まい再建を果たされ、現在は復興公営住宅でのコミュニティー支援戸別訪問などによる健康支援などに引き続き取り組んでございます。被災された方々の心のケアなども含め、今後とも必要な支援を継続していく必要があるものと考えてございます。

仙台市議会 2017-09-19 平成29年第3回定例会(第3日目) 本文 2017-09-19

現在も、再建後のコミュニティー支援東部復興道路整備など、復興事業はなお続いているところであり、その総括や検証につきましては、継続中の事業の推移も踏まえながら検討してまいりたいと考えます。  以上でございます。 7: ◯財政局長板橋秀樹)私からは、福祉予算に関するお尋ねにお答えをいたします。  

仙台市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第1日目) 本文 2017-09-11

東部かさ上げ道路整備などの一日も早い完遂を目指すことはもとより、子供たちの心のケアや、被災者が移転された後においてのコミュニティー支援など、被災された方お一人お一人の心に寄り添いながら丁寧な対応に努めてまいります。  二つ目として、まちの魅力と活力の向上に係る取り組みを推進いたします。