13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石巻市議会 2019-03-13 03月13日-一般質問-08号

今後のスケジュールにつきましては、平成31年度当初に基本方針対象施設等検討委員会において決定し、平成31年8月から建物実態調査を行い、その調査結果をもとに適正配置長寿命化計画(案)を作成いたします。その後、パブリックコメント等の実施を経て、平成32年度中の計画策定を目指すこととしております。 

仙台市議会 2016-06-10 平成28年第2回定例会(第1日目) 本文 2016-06-10

初めに、第九十七号議案仙台市税条例の一部を改正する条例でありますが、これは、東日本大震災復興特別区域法第四十三条の地方税課税免除又は不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令改正を考慮し、対象施設等に係る固定資産税及び都市計画税課税免除の要件である設置期間を延長する等のものであります。  

東松島市議会 2016-02-16 02月16日-一般質問-04号

今後検討した内容に基づき、市としての方向性対象施設等の範囲及び設置に関する基準等について取りまとめを行い、市民の方に安心、安全に生活を営んでいただけるよう早急な対応を図ってまいります。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長滝健一) 教育長。 ◎教育長工藤昌明) 2件目について2点答弁させていただきます。  

石巻市議会 2014-03-19 03月19日-一般質問-11号

石巻市中小企業復旧支援事業の今後の展開等についてでありますが、本制度は被災した市内の中小企業者を支援するため、県の制度では救済されない事業者を補完するという趣旨で対象業種拡充等を行いながら運用をしてまいりましたが、震災後の市民居住環境の改善を図るなど、本市復興状況を鑑み、新たな対象施設等についても前向きに検討しなければならないものと考えております。

東松島市議会 2013-06-06 06月06日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

今回の改正につきましては、東日本大震災復興特別区域法に基づき国の同意を受けた復興産業集積区域について、対象施設等にかかる固定資産税課税免除の申請時期を変更するものでございます。  詳細につきましては、市民生活部税務課長に説明いたさせますので、ご審議の上、ご可決を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長滝健一) 税務課長補足説明

石巻市議会 2012-12-07 12月07日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

主な内容といたしましては、認定復興推進計画に定められた復興産業集積区域区域内において、復興推進計画認定の日から平成28年3月31日までの間に当該対象施設等である家屋及び償却資産並びに当該家屋の敷地である土地について新たに固定資産税及び都市計画税が課されることとなった年度以降、5カ年度に限り免除するものであります。 

東松島市議会 2012-09-06 09月06日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、議案第72号の復興産業集積区域における固定資産税課税免除に関する条例制定につきましては、一定条件のもと当該区域対象施設等に係る固定資産税課税免除を行うためのものでございます。このことにより製造業などの工場の新設及び増設が促進され、企業誘致及び拡張に向けた環境整備が図られるものと期待されます。  

白石市議会 2012-06-14 平成24年第399回定例会(第1号) 本文 開催日:2012-06-14

本案は、本市を含む宮城県地域が宮城復興推進計画に基づき、宮城民間投資促進特区として国の認定を受けたことに伴い、本市復興産業集積区域内に対象施設等を新設し、また、増設した者に対し固定資産税課税免除を行った場合に、その減収額については交付税により補てん措置されることから、本市産業経済再生復興雇用機会の創出、確保を図るための条例制定いたそうとするものであります。  

気仙沼市議会 2012-06-14 平成24年第46回定例会(第2日) 本文 開催日: 2012年06月14日

3の対象施設等でありますが、復興産業集積区域内において産業集積の形成及び活性化に資する始業等の用に供する施設または設備であります。  4の対象税目であります。土地家屋償却資産に係る固定資産税であります。  この課税免除期間でありますが、課税すべき初年度分から5年度であります。  6の減収補てんでありますが、課税免除額の100%が地方交付税として補てんされるものであります。  

仙台市議会 2012-06-07 平成24年第2回定例会(第1日目) 本文 2012-06-07

次は、第百三号議案仙台市税条例の一部を改正する条例でありますが、これは、東日本大震災復興特別区域法及び東日本大震災復興特別区域法第四十三条の地方税課税免除又は不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令制定を考慮し、五カ年度分に限り対象施設等に係る固定資産税及び都市計画税を課さないこととする等のものであります。  

仙台市議会 2010-09-22 平成21年度 決算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2010-09-22

いわゆる行革プランそのもの所管局総務局でありますし、また、それはそれぞれ対象施設等、事業等はそれぞれの当該所管局があるでしょう。したがって、どのように総務局なり原局なり、あるいはさらに原局も複数かもしれませんが、局内あるいは局の間の協議をして、その上でこの工程表というものがつくられたのでしょうか、伺います。

  • 1