5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石巻市議会 2019-12-19 12月19日-一般質問-06号

復旧につきまして宮城県に問い合わせたところ、国の災害査定を受けまして、復旧方法等につきまして関係機関と調整を図りながら行っていくというふうに伺っております。河北総合支所といたしましても、建設部北上総合支所と連携しながら、宮城県に対しまして、さきに要望している道路改良要望の内容を視野に入れた災害復旧を行うよう要望してまいりたいというふうに考えております。

気仙沼市議会 2019-12-12 令和元年第105回定例会(第2日) 本文 開催日: 2019年12月12日

今回の補助金等部分につきましては、専決処分ということで、138カ所全て現場を確認して、その対応等について農業者の方々とお話をしながら、概算ということで事業費をはじき出しておりまして、その70%の補助をするということで、今回専決処分をさせていただいたわけでございますけれども、今後その箇所等部分について再度農林課においでいただいて具体的な復旧方法等についてお話をして、見積書をいただくことにしておりますので

気仙沼市議会 2017-12-19 平成29年第94回定例会(第4日) 本文 開催日: 2017年12月19日

なお、原ノ沢橋に隣接して架設してありました歩道橋については、撤去した宮城県と復旧方法等について協議を行っております。  その他の小学校周辺通学路については、現時点で道路改良工事の計画がないことから、安全面確保のため、当面は補修等維持管理に努めてまいります。  

仙台市議会 2011-04-22 東日本大震災対策特別委員会 本文 2011-04-22

266: ◯嵯峨サダ子委員  ボーリング結果調査と対策工法案を出して、宅地復旧方法等を決める予定とのことであります。その際、個々の箇所について必要な費用を大まかにでもつかむことが必要だと思います。そこで問題になるのが、宅地復旧費用です。聞くところによれば、被害の程度によりますけれども1,000万円近くかかると言われております。

  • 1