460件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-10-03 10月03日-09号

次に、衛生費より5項目、まず、健康増進事業費について、コロナ禍において受診率が低下したと思われますが、コロナ禍前後の受診者数の数についてお尋ねいたします。 次に、健康づくり推進事業費についてですが、コロナ禍前後における事業実施状況についてお尋ねします。 次に、不妊治療支援事業費について、まず令和年度実績初年度申請継続申請の内訳並びに男性不妊治療実績についてお尋ねします。 

唐津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

特定健診の受診率が上がれば医療費適正化につながると思います。特定健康診査等事業費目的についてお伺いします。 次に、議案第4号、令和年度唐津介護保険特別会計予算中、総務費認知症高齢者生活支援事業費についてお伺いします。 この事業目的及び事業内容についてお伺いします。 次に、介護予防普及啓発事業費についてお伺いします。 この事業費事業内容についてお伺いします。 

唐津市議会 2021-12-13 12月13日-06号

まず、1点目のコロナ禍がん検診についてでありますけども、がんは、万が一ではなく、2分の1、これは、がん検診受診率向上を促すキャッチコピーです。かつては、万が一の備えとしてのがん検診でしたが、今では日本人の2人に1人ががんになる時代で、死因の第1位であるがんであります。その克服に向けた取り組みに、コロナ禍が影を落としているのではないかと言われております。

唐津市議会 2021-10-05 10月05日-11号

◆26番(宮本悦子君) 次に、3歳児健康診査の件ですが、令和年度と比較してみたときに、受診率が12.7%下がっているようです。この3歳児健康診査状況についてお伺いいたします。 ○議長笹山茂成君) 田中保健福祉部長。          (保健福祉部長 田中寿幸登壇) ◎保健福祉部長田中寿幸君) 再質疑にお答えいたします。 

唐津市議会 2021-03-10 03月10日-05号

しかし、受診率低下のままでは、早期発見できれば救える命を守れなくなってしまいます。集団検診日数減人数制限影響等により、集団では前年と比べて31から42%減、個人検診でも乳がん検診以外は14から45%の減となっている現状を今後回復をさせていかなければいけません。コロナ禍におけるがん検診のあり方について、また受診率回復の見通しについてどのように考えられているのかお伺いいたします。

唐津市議会 2021-03-08 03月08日-03号

唐津市では、特定健診や各種がん検診受診率向上することが重症化予防に有効であると考えておりますので、健診等の受診ポイントを高めに設定しております。また、血圧や体重、睡眠時間の記録やラジオ体操ボランティア活動など、各個人が設定した目標への取り組みなど幅広くポイント対象を設定しております。 これに対しまして「SAGATOCO」については、比較的、歩くことに重点を置いたポイントシステムでございます。

みやき町議会 2021-03-04 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第3日) 本文

子宮がん検診委託料につきましては、受診率アップを見込んで増額しております。委託料の下から3番目、予防接種システム改修委託料ですが、定期予防接種となったロタウイルス予防接種の履歴をマイナンバー制度に基づき、自治体サーバーへ登録するための改修費用を計上させていただいております。節の18.負担金補助及び交付金一体的事業による医療専門職の派遣について人件費負担金を計上させていただいております。  

みやき町議会 2021-03-01 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第1日) 本文

特定健診は、12月末現在1,640名の方が受診され、暫定受診率は36.8%となっています。  がん検診の未受診者に対する追加検診は、12月に2日間実施したものの、新型コロナ影響で、2月の2日間を中止としたために501名の受診となりました。  予防接種事業では、子どもインフルエンザ予防接種費用助成を1月末までに実施し、延べ2,405名が接種されました。

伊万里市議会 2021-03-01 03月01日-01号

さらに、各種がん検診受診率向上に努めるとともに、抗がん剤の副作用によりかつらの購入を必要とする人に対し費用の一部を助成するほか、感染症の発生や蔓延を予防するため、子ども高齢者定期予防接種を実施します。 健康づくり活動推進については、コミュニティセンター等での健康相談食生活改善による食を通じた健康づくり推進するなど、市民健康意識向上を図ります。 

みやき町議会 2020-12-16 2020-12-16 令和2年第4回定例会(第5日) 本文

2)款4衛生費 項1保健衛生費 目2予防費 節13委託料     令和年度より各種がん検診等集団健診会場ではすべて無料で受診できるように    なり、すべての項目で大幅な受診率アップとなっている。この取り組みは大いに評    価される。がん検診早期発見早期治療が不可欠である。町民の健康保持を図るた    め積極的な受診勧奨等さらなる受診促進に向けた取り組みに期待する。   

佐賀市議会 2020-12-07 令和 2年11月定例会−12月07日-05号

しかしながら、目標とする受診率には届いていない状況であって、また、今年はコロナ禍影響受診を控えている人も多いようでございます。  今後の取組としましては、現在、40歳と50歳の節目の方に行っております個別の受診勧奨、再勧奨は一定の効果が出ておりますので、勧奨する対象の年齢の変更や通知内容を分かりやすくするなど、効果的な方法を探りながら受診率向上に取り組んでまいりたいと考えております。  

佐賀市議会 2020-10-06 令和 2年 9月定例会−10月06日-付録

について│ │    │   │       │ (2) 今後の住環境改善に向けた方針について          │ │    │   │       │2.コロナ禍におけるがん検診について              │ │    │   │       │ (1) 実施状況について                    │ │    │   │       │ (2) 新型コロナウイルス感染症予防受診率向上

唐津市議会 2020-10-06 10月06日-12号

よく質問があるんですけど、令和年度は2月、3月がコロナ禍の中での健診でございましたが、特定健診の状況目標値に対する値、そしてまた、受診率向上のため、これまで様々に努力、尽力をされてこられましたが、この対策についてお伺いしたいと思います。 ○議長田中秀和君) 緒方市民部長。          (市民部長 緒方俊寿登壇) ◎市民部長緒方俊寿君) 再質疑にお答えいたします。